| 
          
            
              |  | ば・どーせーやー 東海道新居宿 ふるさと再発見 |  
  
      
              | 新居の方言 新居の言葉 |  
              | 
          
            
              | 言 葉 | 意 味 | 使 用 例 |  
              | あぐつ | かかと | あぐつにとげがくすがって痛いやー。 |  
              | あすこ | あそこ | あすこに行ったことあるかん? |  
              | あたける | 暴れる | そんな、あたけるとけがするに〜 |  
              | あっかー | 赤ん坊 | もう、あっかーは生まれたかん? |  
              | あんき | 気楽 | 役が終わったで、あんきになったよ。 |  
              | あんもー | 餅 | あんもー食べるかん? |  
              | いきりっぽい | 熱気で暑い | 今日はいきりっぽいねぇ。 |  
              | いける | 埋める | この生ごみ、いけといて。 |  
              | いじゃ | 行こう | すみよっさまに、いじゃ。 |  
              | いやったい | 嫌な感じだ | お祭りに、よばれとらんのに行くのは何か、いやったいじゃん。 |  
              | いらんこん | よけいなお世話 | なんだん。いらんこんじゃん。 |  
              | うでる | ゆでる | トウモロコシをうでたに、甘いら。 |  
              | うむす | 蒸す | サツマイモをうむいたで食べりん。 |  
              | うらっぽ | 先端 先っぽ | ネギのうらっぽが枯れてきたね。 |  
              | えぶる | 燻ぶる 炎が出ず煙が出る | ちゃんと燃やしん!えぶっとるじゃん。けむいやー。 |  
              | えんめ  えみ  いみ | ひび | この竹は、えんめが入っとるで花火にはできん。 |  
              | おいでん | 来なさい | お祭りによばれに、おいでん。 |  
              | 〜おーせる | 〜しきれる | 量が多いら? 一人で食べおーせるかん? |  
              | おすんばー | 恥かしがりや | うちの娘は、おすんばーで困るだに。 |  
              | おそんがい | 恐ろしく怖い | 手筒花火が、おそんがいだかん?あんた男だら? |  
              | おっさま | 和尚様 お坊様 | おっさまが来るで、早く片付けりん。 |  
              | おっしー | 味噌汁 お汁 | まだおっしーの、おかわりあるでね。 |  
              | おとましい | かわいそうだ 気の毒だ | ばー、転んだわい。おとましいやー。 |  
              | おぼと | ひなた ひだまり ひなたぼっこ | 冬のおぼとはぬくといね〜。 |  
              | おんし | おぬし | おんし、どこ行くだ〜。 |  
              | おんじょ | おにやんま  ぎんやんま | おんじょ、捕まえに行くかー。 |  
              | おんつー | 雄 | 俺のカブトムシ、おんつーだぞ。 |  
              | かーばる | 乾いて固くなる | 肥え桶の周りがかーばっとる。 |  
              | かーる | ひっくり返る 倒れる | しっかり立てんと、かーるに。 |  
              | かいい | かゆい | 蚊に喰われて、どかいいや〜 |  
              | かいだるい | とても疲れる   面倒くさい | かいだるいで、行くのやめたー。 |  
              | かえち | 着替え | やだや〜かえちを持ってくるの忘れたわい。 |  
              | かえぶし | 蚊取り線香 | 暗くなったで、かえぶしをつけてやー。 |  
              | かが抜ける | 炭酸ガスが抜ける | このサイダー、かが抜けとってうまくないぞん。 |  
              | かたす | 仲間に入れる | 鬼ごっこに、かたしてやー。 |  
              | かっちん玉 | ビー玉 | かっちん、やるまいやー |  
              | かやす | 返す | 本、読み終わったなら早くかやいてや〜。 |  
              | からど | 体 からだ | 肥溜めに落ちただかん?臭いや〜からどを洗いん。 |  
              | 〜かん? | 〜ますか? 〜ですか? | 今年は手筒花火を出すかん? |  
              | きいない | 黄色い | きいない声が聞こえてくるね〜。 |  
              | きせる | 被せる | 鍋にふたをきせといて。 |  
              | ぎっちょん | バッタ | 窓を開けとくと、ぎっちょんが入ってくるに。 |  
              | くーなる | 屈む くのじになる | くーならんと、頭ぶつにー。 |  
              | くすがる | 刺さる | あぐつにトゲがくすがった。 |  
              | くりょー | くれ ください | あんもうをひとつ、くりょー。 |  
              | くろ | 端 | 危ないで、もっとくろを歩きん。 |  
              | 〜けつかる | 〜している | やい、いつまで食べてけつかるだー。 |  
              | けっこい | 綺麗 | あそこの嫁さ、けっこいね〜。 |  
              | けなるい | うらやましい | アイス当たり出た?、けなるいやー。 |  
              | こーこー | たくあん漬け 漬物 | 朝は、まんまと、おっしーと、こーこーだねぇ。 |  
              | ごっつぉー | ご馳走 | ばー、今日はごっつぉーだね。何かあっただかん? |  
              | こどむ こぞむ こずむ | 沈殿する | コップの底に何かこどんどるに。 |  
              | こんきい | 疲れた 苦しい | こんきいら?横になりん。 |  
              | こんこー | 天花粉 ベビーパウダー | あせもになるで、こんこーを塗りんよ。 |  
              | こんだ | 今度 | こんだ、呼ばれに行くで。 |  
              | さっつける | 押しつける | 嫌なことはあいつに、さっつけときん。 |  
              | 〜さら | 〜ごと | まるさら食べる。 |  
              | さんだす | 差し出す | 手をさんだいても、何もやらんに。 |  
              | じーやー | おじいさん | うちのじーやーは、毎日散歩するに。 |  
              | しちらんごく | 非常に乱れている様子 | 部屋が、しちらんごくじゃん。片付けりん。 |  
              | じびた | 地面 | じびたに座ると、ケツが汚れるに〜。 |  
              | しゃびしゃび | 水っぽい | 今日のカレーは、しゃびしゃびだやー。 |  
              | 〜じゃん | 〜じゃないか  〜ではないか | だめじゃん。    やったじゃん。 |  
              | しょうたれ しょーったれ | だらしがない | しょうたれとるやー。しっかりしりん。 |  
              | しょんない | しょうがない | 火が悪いだもんで、しょんないじゃん。 |  
              | しんめい | おしめ | あんたんとこの子供はまだ、しんめいしとるだかん? |  
              | すべくる | 滑る | やだやー、すべくっちゃったー。 |  
              | すみっちょ すみっこ | 隅 | そんなすみっちょにおらんで、こっちにきん。 |  
              | せばったい | 狭い | もっと離れてやー。せばったいやー。 |  
        | だーだー | (液体の)量が多い様子 | きのうは、だーだーに飲んだね〜。 |  
              | だます | 子守する。子供をあやす。 | お使いに行ってくるで、子供をだましとってや〜 |  
        | 〜だにー | 〜ですよ | ごはんだにー。 |  
        | 〜だらー | 〜でしょ | すみよっ様に、行くだら〜。 |  
        | ちったー | 少しは | ちったー、わかるかん? |  
        | ちみきる  ちみくる | つねる | ちみきるにー。 |  
        | ちゃっと | すぐに | 遅れるで、ちゃっと行きん。 |  
        | ちょうける | 調子に乗る。 | あんまりちょうけると、けがするに。 |  
        | ちょっきり | 丁度 | お金ちょっきりあるで、お釣りは要らんよ。 |  
        | 〜てー | 〜よー | 「あさりは採れたかー」 「採れんてー」 |  
        | でがある | 量が多い | このアメは、でがあるね。 |  
        | でんがる | ひっくりかえる  倒れる | 見てみん。酔っ払いがでんがっとるに。 |  
              | てんこちょ | 頂上。上部。一番上。 | 頭のてんこちょが、かいいや〜。 |  
        | とっつく | つかまる | 転ぶといかんで、しっかりとっついとりんよ。 |  
        | とぶ | 走る | 急いでとんで来たもんでこんきい。 |  
        | とんばし | とびはね | 車にとんばしをかけられた。 |  
        | とんます | 捕まえる | せみをとんましに行くかー。 |  
        | なるい | かるい  うすい  ゆるい | このタバコはなるいねー。 |  
        | ねがる | 腐る | このごはん臭いね。もうねがっとるら〜。 |  
        | ねち | 歯茎 | ねちが痛い。 |  
        | はー はぁー | もう すでに | はぁー食べちゃっただかん? |  
        | ばーやー | おばあさん | うちのばーやーは達者だに。 |  
        | はいぼ | 灰 | 庭に、はいぼを撒いといて。 |  
        | はさがる | 挟まる | シーシー 歯に何んかはさがった。 |  
        | はしくりまわる | 走り回る | 危ないでうちの中ではしくりまわっちゃいかん。 |  
        | はだかっぽ | 裸ん坊 裸 | 暑かったら? はだかっぽになりん。 |  
        | ぱっちん | めんこ | ぱっちんに、かたしてや〜。 |  
        | はばしい | 元気がある 敏速だ | やれ、はばしい子だやー。 |  
        | はぶ  はば | 仲間はずれ | はぶにされた〜。 |  
        | はんぺた はんべた | 半分 | 一人で全部食べんで、はんぺたちょうだいやー |  
        | ひしゃける | 形が正常でない  つぶれる | この竹はひしゃけとるで、手筒花火には使えんな。 |  
        | ひしゃしゃき | ひさかき | ここの、ひしゃしゃきを採るな。 |  
        | ひずるしい | まぶしい | ひずるしいで、幕をしめて。 |  
        | ひっぽかす | 放る 放り投げる | 誰だん?こんなとこに靴下をひっぽかしといたのは。 |  
        | ひといきれ | 人いきれ 人の熱気 | この部屋は、人いきれでど暑いら? |  
        | ひとくさり | ずぶぬれ | 急に雨が降ってきたもんで、ひとくさりになっちゃったよ。 |  
        | ひる | にんにく | やっぱ、かつおの刺身にゃ、ひるがいいねー。 |  
        | ふてる | 捨てる | ゴミ、ふてといて。 |  
        | ふんごむ | 踏み込む  足が潜る | たんぼにふんごんだ。 |  
        | べた | 生しらす | やっぱ、獲れたてのべたは旨いなぁー。 |  
        | ぼうら | わらで円筒形に編んだ籠 | 掘ったイモは、ぼうらに入れといて。 |  
        | ぼっこす | 追い越す | あんな、じーやーにぼっこされたわい。 |  
        | まぁじき | もうすぐ | 心配せんでも、まぁじき帰ってくるら。 |  
        | 〜まい | 〜しよう | 腹へったで、そろそろご飯を食べまい。 |  
        | まっと | もっと | まだいーじゃん。まっと、飲みん。 |  
        | まるけ | まみれ | ばぁ、転んだだかん?どろまるけじゃん。 |  
        | まるさら | まるごと | まるさら食べるだかん? |  
        | めーる | 見える | 新居から富士山がめーるよ。 |  
        | めっこ | 鰻の稚魚 | めっこ、すくいにいじゃー。 |  
        | めんつー | 雌 | 生まれた猫、めんつーだったに。 |  
        | もーる | 漏れる | しーこがもーりそう。 |  
        | もよう | 迷う | 暗いもんで道にもよっちゃったよ。 |  
        | もんやー | 陰毛 | はぁー、もんやー生えたかん? |  
        | やーっと | 長い間 | やーっと、会わんかったねー。 |  
        | やいやい | (失敗した時)何てこった | やいやい、転んじゃって〜。 |  
        | やっきりこく | 嫌になる  腹が立つ | せっかく行ったら休みだった。やっきりこくやー。 |  
        | やっとかめ | 久しぶり | ばー、やっとかめじゃん。達者だったかん? |  
        | やらしい | いやらしい 恥ずかしい | 後から行くとみんな見とるで、やらしいら? |  
        | よがむ | ゆがむ 曲がる | 苗を真っすぐに植えりん。よがんどるにー。 |  
        | 〜らー? | 〜でしょ? | 今年も花火を出すらー? |  
        | 〜りん | 〜なさい | スイカを食べりん。 |  |  |